運動会に向けて鼓笛練習
2018年4月24日 13時31分 [担当者]雨が降ったので体育館で練習しました
雨が降ったので体育館で練習しました
学校歯科医の先生に来ていただきました
虫歯のある児童は早めに治療しましょう
投力の強化練習
体力テストでの好記録を期待しています
国語の授業で
図書室の本の分類について学習しました
体力テストのライン引きを体育委員の児童が行なっています。
今年度は国語と算数以外に理科のテストが加わりました
子供たちの必死な姿が頼もしく感じました
お疲れ様でした
社会科の「火事からくらしを守る」の校外学習で,古河消防署に行きました。
消防士さんがお出迎えしてくれました。
訓練のために消防士さんが自作した備品や昔の消防車などを見せていただきました。
出勤している消防士さんの生活スペースも見学しました。
寝室の隣の部屋では,急いで着替えることを学びました。
救急車や消防車の設備やその工夫を詳しく説明してくれました。
空気ボンベを使うところも見せてもらいました。
防火服は全員が着せていただきました。
「重い!」という感想が全員から出ました。
質問コーナーでは,1つ1つの質問に丁寧に答えていただきました。
消防車の前で集合写真も撮らせてもらいました。
古河消防署のみなさん,さまざまな体験をさせていただいたり,
くらしを守るための工夫を教えていただいたり,ありがとうございました。
本日、6年生と学年代表児童が救助袋で3階から避難しました。
見学している下級生も真剣に訓練にのぞむことができました。
カイル先生の楽しいレッスンで外国語活動に慣れ親しむことができました
新しく仲間になった友達に,プレゼントやお手紙が送られました。
その後は,チーム対抗で宝探しゲームをしたり,
ハンカチ落としをしたりして,楽しみました。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。