2年生体育の授業
2018年10月6日 13時25分 [担当者]投げる手と反対の手は相手を指すとボールが真っ直ぐ投げられる事。キャッチする時は両手と体で受ける事。本当にうまく出来ました(o^-^o)
投げる手と反対の手は相手を指すとボールが真っ直ぐ投げられる事。キャッチする時は両手と体で受ける事。本当にうまく出来ました(o^-^o)
ドッジボールをしました。ボールの投げ方やキャッチの仕方を教えてもらいました。
正方形や平行四辺形などのいろいろな四角形の対角線を調べました。
今日から3年生と4年生で合同体育スタートです。
鉄棒運動の最初の授業なので,4年生に技のお手本を見せてもらいました。
最初は恐る恐るでしたが,やってみると「案外できる!」と,積極的に取り組むことができました。
無事に修学旅行を終えることができました。
時間やマナーを守って、立派に行動できました。
今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
時間より早く集合場所にみんな戻ってきました。
素晴らしいです⭐
これから予定通りの電車に乗ります。
江の島を出発しました。
2日目は、グループ活動です。
おはようございます。2日目も元気にスタートです。天気も今のところ大丈夫です。
1日目が無事に終わりました。おやすみなさい。
お風呂に入り、夕御飯を食べ、1日目の振り返りをしています。