学校ブログ

校長先生による算数の授業2&図工

2018年9月19日 18時30分 [担当者]

ついに、体積を求める公式が子供たちによって、導き出されました。






図工では、糸のこを用いて、立体パズルを作っています。出来上がりが楽しみです。

イングリッシュタイム&算数

2018年9月19日 14時58分 [担当者]
4年生






 友だちにどの曜日が好きか英語で質問し合いました。
 案外,あの曜日が人気がありました・・・。




 算数では,いろいろな四角形を書いてグループごとに分類しました。
 「山」や「こたつ」など様々な分け方をした後,「平行」に注目して考えました。

校長先生による算数の授業

2018年9月14日 19時44分 [担当者]

算数「角柱と円柱の体積」の導入の授業を校長先生がしてくださいました。授業の前には、なぜ算数を学ぶのかについて、ためになるお話をいただき、真剣に聞く姿が見られました。


本日のスポーツクラブの様子

2018年9月14日 18時17分 [担当者]
今日の大和田小

 本日は5年生が宿泊学習のため,4年生と6年生だけのクラブ活動。
 スポーツクラブは4年生たっての希望により,「マット運動」をしました。

 三点倒立を集中して練習し,満足げな表情です。


 スポーツクラブらしく,楽しく運動しました。

すべての日程が終わりました

2018年9月14日 14時00分 [担当者]

下校時刻は予定通り15時20分となります
早まる場合はメールでお知らせいたします
2日間お世話になりました

宿泊学習 1日の様子

2018年9月13日 20時34分 [担当者]

キャンプファイヤーも終わり
お風呂にも入りました
今のところ全員元気です〜