学校ブログ

5年 宿泊学習

2018年9月13日 17時10分 [担当者]

お待たせいたしました
全員元気に過ごしております

国語の時間!

2018年9月12日 17時13分 [担当者]
4年生



 いろいろな方法で音読しています。写真は「たけのこ女→男読み」です。
 大きな声で読むことができました。

体育の様子

2018年9月12日 17時12分 [担当者]
1年生



 楽しくごろごろ転がる運動です!

タペストリーを作成中!

2018年9月12日 16時15分 [担当者]

家庭科でタペストリーを作っています。
夏休みにも取り組み、ステキな作品が仕上がってきています。




考え,議論する道徳

2018年9月11日 16時49分 [担当者]
4年生


 「バスや電車に優先席は必要か」というテーマで話し合いました。
 今の時代の問題に,「え~,どうしよう~」と悩みながらも全員自分の考えをまとめることができました。

体育サポーターの先生との出会い!

2018年9月10日 16時34分 [担当者]


 本日は,体育サポーターの峯田先生がいらっしゃいました。
 みんなの体育の授業をサポートしてくれる大学生です。ラガーマンです。

 とってもパワフルです!



 マット運動のお手本を見せてくれたり,倒立の補助をしてくれたりしました。




 本日のマット運動では,開脚前転と開脚後転をメインに練習しました。
 また,頭倒立の練習も行って,みんなたくさん運動できました。

はじめての音楽会

2018年9月10日 15時48分 [担当者]

1年生は2年生、3年生と一緒に音楽会の練習をしました。ソプラノパート頑張っています♪