学校ブログ

お楽しみ会!

2018年7月20日 19時11分 [担当者]
4年生

 本日2時間目に,以前から計画していた,「お楽しみ会」を実施しました!

 まずは,宝探しゲーム!


 いろいろなところに隠されていて,なかなか見つけられませんでした!

 その後は,だるまさんがころんだ!
 床がすべりました笑
 最後に,イス取りゲームをしました。YouTubeで曲を再生して行いましたが,みんなに「どんな曲がいい?」と聞いたら,いろいろな種類の曲が出て,面白かったです。

 楽しい1学期が終わり,さらに楽しい夏休みです!
 いっぱい楽しんでね!

第1学期終業式

2018年7月20日 19時01分 [担当者]
学校行事


 終業式前に表彰が行われました。おめでとうございます!

 6年生のピアノ伴奏と指揮で校歌を歌いました。
 大きな声で歌えました。






 代表児童の発表では,1学期にがんばったことやできるようになったことなどの発表がありました。みんな,堂々と発表できました。

 校長先生のお話では,みんなで1学期にがんばったことを振り返りました。

 最後にサプライズ!
 大和田小学校の前の校長先生である向原校長先生が,オランダのアムステルダム日本人学校から,みんなにメッセージムービーを送ってくださいました。
 どの子も,オランダの写真を見ながら,「行ってみたいなあ」と思いました!
 向原校長先生,ありがとうございました!

 明日から夏休みです!児童のみなさん!楽しんでくださいね!

作戦タイム!

2018年7月18日 17時00分 [担当者]
4年生

 4年生は明後日お楽しみ会で「宝探しゲーム」を行います。
 今日の業間休みでは,男女のチームで分かれて,どこに誰が宝を隠すか作戦を立てました。
 明後日が楽しみです。

図工出前授業

2018年7月13日 19時23分 [担当者]
今日の大和田小






 水彩絵の具を使って,いろいろな木を描きました。

着衣泳!

2018年7月13日 18時39分 [担当者]
今日の大和田小




 着衣泳をしました。
 服を着たまま水の中に入ると動きにくいことを肌で感じることができました。
 この後,浮く練習や救助訓練もしました。

あいさつ運動最終日!

2018年7月13日 18時37分 [担当者]
4年生



 最終日も,さわやかにあいさつをすることができました。
 4年1組の保護者の皆様,あいさつ運動へのご協力,ありがとうございました!

算数の時間

2018年7月12日 19時53分 [担当者]
4年生



 まとめの練習をしました。
 早く解き終わった人はまだの人に教える「ミニ先生」になってもらっています。

 明日はテスト。みんなでがんばりましょう!

あいさつ運動4日目!

2018年7月12日 10時04分 [担当者]
4年生



 本日もあいさつ運動にご協力いただきました!
 雨が降った後のジメジメした中でしたが,カラッとさわやかなあいさつをすることができました。

合唱練習を開始しました!

2018年7月11日 16時51分 [担当者]
今日の大和田小






 市の音楽会に向けて合唱練習を開始しました。
 稲田先生の熱血指導に,みんなが真剣に練習しました。
 今年も全学年で,心を1つに歌います!

あいさつ運動3日目!

2018年7月11日 16時40分 [担当者]
4年生



 本日もあいさつ運動にご協力いただきました!

 友だち同士でにっこりした笑顔であいさつする姿や,保護者の方と元気にハイタッチする姿が見られました。