学校ブログ

自動車工場見学&手びねり体験

2016年11月22日 18時01分 [担当者]
5年生

日産自動車の栃木工場と,陶芸体験教室よこやまに行って参りました。








自動車工場では,自動車が作られる過程をていねいに説明していただき,おみやげまでいただきました。
手びねり体験では,一人一人が真剣に自分の作品づくりをしていました。

要請訪問

2016年11月21日 11時29分 [管理者]


 今日は,教育委員会の先生をお招きして,授業の勉強会を行いました。大塚先生は,国語で「みんなに動物の秘密を紹介しよう」という単元で実践しました。子どもたちが,この単元では最後に動物のクイズをつくることになっています。楽しいクイズをつくってくれることを期待しています。

 5年生は国語「和文化フォーラムを開催しよう」という単元で行いました。子どもたちが4年生に分かりやすく日本の文化について説明する単元です。
 2つの学年ともとてもがんばっていました。

図書委員による読書推進運動

2016年11月16日 12時18分 [担当者]

給食時  映像による呼びかけで
図書委員さんがおすすめの本の紹介をしました
今後も進んで読書に励んでください

PTA連絡協議会 アクロスで参加

2016年11月12日 11時03分 [担当者]

言葉の力の講演は  大変よかったです
児童の力を引き出す言葉かけを保護者としても気をつけていきたいです

校長先生の前での九九算検定

2016年11月10日 11時09分 [担当者]


緊張しながら合格することできました
合格者には一人一人に手作り賞状が 授与されました