学校ブログ

小小連携を行ないました。

2017年2月11日 11時22分 [担当者]
6年生

そろばん教室

2017年2月2日 18時48分 [担当者]

本日、3年生教室にて鈴木先生をお迎えし、そろばん教室を行いました。



非常にわかりやすく、ていねいな指導をしていただき
子どもたちも楽しくそろばんを習うことができました。







そろばん教室は、2日間続けて行います。

明日もそろばんを使って、楽しく勉強しましょう。

節分集会!

2017年2月1日 18時48分 [担当者]
学校行事


 本日昼休みのふれあいタイムで,「節分集会」を行いました!

 はじめに,各学年の退治したい鬼を発表しました。代表の児童はみんな自信をもって
発表することができました。


 その後は1・6年,2・5年,3・4年それぞれに分かれて,退治したい鬼に豆をまきました。


 みんなで鬼を退治することができました。3月までに完璧に退治したいですね!


 その後,表彰が行われました。
 【茨城県統計コンクール総裁賞】
 6年  鮎川 莉奈さん
    白砂 美咲さん
    児矢野千尋さん
 【ナイスハートふれあいフェスティバル美術作品展】
 1年 大島 美姫さん
 5年 加藤 絢心さん
 6年 石塚 優姫さん
      若林 善幸さん

 おめでとうございました!

校内縄跳び大会

2017年1月25日 08時35分 [管理者]




 今日は校内縄跳び大会を実施しました。今まで業間休みや昼休みにみんなで練習をがんばってきました。今日はその成果を出す日です。みんな一生懸命跳んでいました。
 結果
 前跳び 第1位 1年  黒子龍真  2年 船橋翼 
     第2位    中山蒼介      野本結愛 
     第3位    鈴木翔太      鮎川結芽
     第1位 3年  木澤凜太朗
     第2位    中村俐琴
     第3位    黒子斗麻
 後ろ跳び第1位 1年   黒子龍真  2年 野本結愛
       第2位     中山蒼介      萩原華音・船橋玲鳳
       第3位     石川碧南   
     第1位 4年   木澤優萌  5年 増田瑛斗 
     第2位     倉島未夢       宮本龍桜
     第3位        鯉沼芽生       塚田琉生
     第1位 6年    森 愛莉
     第2位      松本陽
     第3位      新井奈津希
 二重跳び
     第1位 4年  鈴木友菜  5年 宮本龍桜
     第2位      倉島未夢       大山莉季
     第3位      木澤優萌     増田瑛斗
     第1位 6年  染谷拓海
     第2位      新井奈津希
     第3位      松本陽

    みなさん よくがんばりましたね。

【5,6年】スタジオパーク&科学技術館見学!

2017年1月19日 20時24分 [担当者]
5年生


 5,6年生でNHKスタジオパークと,科学技術館に見学に行きました!

 こちらリハーサル中です!「スタジオパークNews」始まります!


 今日の天気を伝えます!
 キャスターや気象予報士の体験ができました。


 また,アニメのアフレコや動画の編集も体験できました!


 科学技術館でもさまざまな体験ができました。


 みんなで体験し,学んだことは学校でまとめて今後に生かしていきます!

3年生と5年生で合同体育をしました!

2017年1月18日 17時46分 [担当者]
5年生

 なわとび大会に向けて,合同練習です。


 楽しくウォーミングアップ!



 その後は,一緒に練習しました。二重跳びのコツを教える姿も見られました。
 今後も一緒に練習をしていきたいですね!